【妊娠中アプリ】いつから使ってた?夫婦で共有するなら?臨月妊婦がダウンロードした5選をレビュー!

妊婦生活

こんにちは、正期産の時期に入ったぺっつです。
居心地が良いのか、べびちゃんはまだのんびりしてるみたいです。

本記事では、実際に使っているアプリ・使いこなせなかったアプリを本音で伝えます!
あくまで個人的な感想です!

妊娠アプリって、ありすぎません?笑
どれが使いやすいのか、ほんとにわからなかった(笑)

毎日使ってた!おすすめ妊娠アプリ3選

【トツキトオカ】イチオシ!夫婦で共有するならコレ!旦那も飽きない!

旦那さんにとって情報量がほどよい
・日記やメッセージを共有できる
・妊娠期間をまとめた「トツキトオカブック」が作れる
・イラストが一番好み

私の一番のヒットは「トツキトオカ」です!
理由は上記の通り。

旦那さんって、どうしても妊娠・出産の実感が湧きずらくないですか?
それに対して奥さんはモヤモヤ…ってあるあるだと思うんですよね。
私はとっても悩みました(笑)

妊娠・出産について知ってほしい・興味を持ってほしい
けど、義務的になるのもいやだなぁ…

旦那さんにとって情報量がほどよい

考え方によってデメリットになるかもしれませんが、
他のアプリと比べて情報量は少なめだと思います。

情報は主に5つ。
■毎日更新:「今日のお手紙」
■毎週更新:「赤ちゃんの様子」「ママの様子」「ママへのアドバイス」「パパへのアドバイス」

妊婦の私たちには物足りないかもしれませんが、旦那さんにはちょうど良さそうでした。

日記やメッセージを共有できる

このアプリでは、「Daily」「check」という機能で日記や検診記録が書けます。
検診や体調の記録、安産祈願や日常のデートの記録など、写真付で残していました。

そうすると、旦那さんも気になって見てくれました^^
奥さんの気持ちや自分との思い出が書いてあると、興味出ますよね!

一応、ママ・パパそれぞれで日記が書けます!
(私の旦那さんが書いてくれたのは数日だけだった…笑 見てくれるだけで十分!!笑)

妊娠期間をまとめた「トツキトオカブック」が作れる

日記や検診記録を全てまとめて、1冊のノートにしてくれるんです。
使い始めてから知りましたが、超良くないですか!?!?!?

楽しみな気持ち、不安な気持ち、全部残しているので、
貴重なマタニティライフの思い出が一冊に出来るなんて、とっても楽しみ。

インスタグラムで知って、感動…。
【#トツキトオカブック】で調べてみてください♪

イラストが一番好み

これは、完全に好みだと思います。笑
アプリによって、赤ちゃんのイラストは様々ですよね。私は一番好きだった!


スクショを振り返ると、「よくここまで大きくなってくれたなぁ…泣」という気持ち。
振り返るのはまだ早いか!笑

【たまひよ】同月出産予定の妊婦さんたちに励まされる

2つ目は、たまひよです。
たまひよのルーム機能がすごいんです!


「2023年7月生まれのルーム」のように、同月出産予定の妊婦さんたちが呟ける部屋があります。

私は下旬の予定日なので、先輩プレママさんの体調や状況を参考にしています。
最近はご出産された方が増えてきたので、レポを読む毎日。笑

つわりの辛さ、不安や悩み、安定期に入った喜び、出産間近のドキドキ感…
同じ時期の妊婦だからこそ、共感できることが多くて、とても励まされました。

「ケーキやバルーンを使って性別発表!」「安定期に入ったら安産祈願」などのイベントは知っていましたが、「残り100日でミスドを買う!」「妊娠31週でサーティワンに行く!」など、数字にまつわるイベントってご存じですか?笑
わたしは、このルームで知りました。笑

不安などの共感もありましたが、その中で楽しいイベントをみなさん行っていて、その点も参考にしていました^^

周りに先輩ママがいない環境なので、本当に助けられた…!

【ninaru】胎動カウンターや各週のトラブル検索がしやすい

3つ目は、ninaru。
ぶっちゃけ、イラストはあまり好みではありません…(ごめんなさい)
胎動カウントを始めるタイミングでダウンロードしました!

情報量・アプリで出来る機能は、かなり充実してると思います!

【記録・ツール】では、胎動カウントや胎教音楽を流せたり、
【さがす】の機能では、カテゴリから週数別のまとめやトラブル等、細かく調べることができます。

胎動カウントや胎教音楽がバックグラウンド再生可能なのは、助かった!

使いこなせなかったアプリ

【ママリ】課金機能が気になった

一つ目は、ママリ。
有名ですよね!!「何かあったら、ママリに相談!」などの口コミを見て、ダウンロードしました。

実際に気になったことを検索してみると…
人気の質問は、プレミアム登録が必要なんです…泣

知りたいことがすぐに知れないジレンマが、私にはひっかかりました…

ママリの存在を知ることが遅く、妊娠8ヶ月頃にダウンロード。
もっと早く知って使いこなせていたら、良かったかも。
他のアプリに慣れてしまっていたのも、あると思います。

【パパninaru】見てくれなかった…(笑)

旦那さんにも妊娠の経過を知ってほしいと思い、妊娠発覚後にダウンロードしてもらいました。

実際のところ、見てもらえなかった。(笑)

「勉強しなきゃ」という気持ちになるのかな…これは旦那さんの性格次第だと思います。
旦那さんには、合わなかった!

トツキトオカで、私の気持ちと一緒に伝えた方が合っていたみたい。
「もうすぐ、つわりが楽になる時期らしい。あとちょっとだからサポートお願い~!」
「今、赤ちゃん●㎝くらいで〇と同じくらいの重さなんだって!楽しみだね~」とか。
確かにその方が興味は出そうだよね!作戦勝ち?(笑)

おまけ:【祖父母ninaru】想像以上に好評

これはおまけです。
ninaruシリーズで、自分たちの両親向けに作られた【祖父母ninaru】がありました。
私は妊娠後期に両親に教えたのですが、これが想像以上に好評で。笑

「今日から〇週って通知が来たよ!」
「もう爪まで出来てるんだね!」
「声聞こえてるらしいね!」など、とても楽しんでくれていました。笑

転勤族で、里帰りまで中々会えない状況だったので、もっと早く教えてあげたらよかったな~~。

孫の誕生は、やっぱり楽しみなんだなぁと実感。
素直にうれしいですよね^^
世代間のギャップを埋める手助けにもなりそう!

まとめ:無料アプリがほとんど。人気なアプリは試してみよう!

以上、私がダウンロードした妊娠アプリの紹介でした。
本当に色々ありますよね!!

正直、これは使ってみないとわからない気がします。
無料で使えるアプリがほとんどなので、一度試してみるとお気に入りが見つかるかもしれません^^

個人的な感想になりましたが、参考になりますと嬉しいです♪
出産まであと少し!!

お気に入りアプリのみなさま!これからもお世話になりまーーす!!

産後使えそうなアプリもチェック始めました!笑 いつか紹介できたらいいなぁ。

タイトルとURLをコピーしました